イラスト制作 斉藤ヨーコ
-----saito yoko illustration-----
saito yoko illustration
イラストレーター 斉藤ヨーコのホームページです。
info☆saitoyoko.com / tyhmj214☆yahoo.co.jp
TOP|PROFILE|料理 リアル|料理 ポップ
家族 子供 ほのぼの|女性 美容 健康|社会 ビジネス
歴史 文化 似顔絵|季節 風景 建築|イラストルポ マップ
【PDF PORTFOLIO】
【家族 子供 ほのぼの】
新聞・雑誌・書籍等で制作した、コミカルで楽しく、ほのぼのしたタッチのイラストです。
【学校武道推進事業 パンフレット/公益財団法人 全日本空手道連盟】
編集・デザイン_株式会社Yep
【Google Nest Smart Display Usecase Book】
Google製品「Google Nest Hub Max」「Google Nest Hub 2nd」の店頭販促用パンフレットのイラストを制作しました。パンフレットにはライフスタイルごとに、手が離せない毎日の暮らしをアップデートするヒントが掲載されています。
▲Fitness
▲Cooking
▲Entertainment
▲Childcare
▲Monitoring
▲Study
【りそなアセットマネジメント・投資信託 R246 ESG/篠田デザイン事務所】
商品説明のwebやパンフレットに使用するイラストを制作しました。
【夏の保育応援カタログ/株式会社メイト】
商品説明のカタログの表紙と中面のイラストを制作しました。
【書籍『農林水産省職員直伝「食材」のトリセツ』(マガジンハウス)】
食材・人物・解説のイラストを90点制作しました。
【おくむらメモリークリニック 脳神経外科医 奥村歩院長 web用カット】
【ポスター『さぽーと倶楽部』(日本知的障害者福祉協会)】
【書籍「リーダーシップの理論」(中央経済社)】
【書籍「わかりやすい ひもとロープの結び方」(成美堂出版)】
キャンプ・山歩き・釣り・日常生活・レスキュー等、ひもやロープが登場する場面のイラストを制作しました。
【書籍「危険な合成洗剤にさようなら! ナチュラル洗剤のキホン」(幻冬舎)】
リビング・キッチン・トイレなど、様々なお掃除のシーンのイラストを制作しました。
【会員誌「ラフィーネさん」連載企画のカットイラスト】
【ムック「天災に打ち勝つ50の方法」(ダイアプレス)】
様々な災害のイメージのイラストを、恐怖心を煽り過ぎないよう心がけながら制作しました。
▲コロナ禍のイラスト
▲大地震のイラスト
▲避難所のイラスト
▲ケガの処置・火山噴火のイラスト
▲共同通信社・新聞連載企画の人物イラスト
▲雑誌掲載「非常時の衛生・健康管理」家族のイラスト
▲雑誌掲載「非常時の衛生・健康管理」うがいのイラスト
▲「非常時の衛生・健康管理」防災グッズのイラスト
▲ママとキッズ、保育士さんのイラスト
▲子供たちと保育士さんのイラスト
【学校案内パンフレットのイラスト】
(東京未来大学 通信教育課程)
【書籍「レビー小体型認知症 正しい基礎知識とケア」】
【ムック「美しい日本語と正しい敬語」】
【小学生向け・教材用イラスト】
▲2年生 3年生(女の子)▲
▲4年生 ▲3年生
▲5年生 ▲4年生(女の子)
▲6年生 ▲6年生
▲朝日小学生新聞/かむ力
▲朝日小学生新聞/花粉症予防
▲朝日中学生新聞/気分転換勉強法
【イラストマップ用・ご当地アイコン】
【書籍掲載・キャラクターカット】
NHK出版・日めくりカレンダー/アドラーイラスト
NHK出版・日めくりカレンダー/アドラーイラスト
【女性誌掲載・モノクロイラスト】
【知育教材・生活道具のリアルイラスト】
『6歳までの「敏感期」に学んでおきたい モンテッソーリ式カード せいかつのどうぐ』(幻冬社)
知育教材のイラストを制作しました。6歳までに知っておきたい道具の名前や使い方を学ぶことができ、親子で遊びながら、語彙力、思考力、表現力、社会性などの力を伸ばすことができるカード教材です。
サイト内に含まれる作品及び画像などの転載や流用などを全面的に禁止します。